Runnaでは、ランニング能力を「初心者」、「中級者」、「上級者」、「エリート」の4つに分類しています。
初心者- 5kmを60分以内で、止まることなく走りきることができる
中級者 - 少なくとも5kmを定期的に走っているが、トレーニングが体系化されておらず、プランがない
上級者 - 少なくとも10kmを定期的に走り、インターバルなどの計画的トレーニングも行っている
エリート - ハーフマラソン以上の距離を定期的に走り、インターバルなどの計画的トレーニングにも熟練している
エリートプラス - 週80~100kmをコンスタントに走ることに慣れているランナーのために設計された最高走行距離プラン
現在まだ5kmを止まらずに走り切ることができない場合は、初めての5km完走(Run a first 5k)を最初のプラン目標に選ぶことをお勧めします。
ランニング能力を調節すると、イージーランやロングランの距離、スピード練習の進行具合、そして最終的な週間ランニング距離といった全体のプランに変更が加えられます。 そのため、プラン開始から最初の2〜3週を過ぎた段階でランニング能力を変更するのはお勧めしません。イージーな週とハードな週が交互に続いたり、プランに必須の主要なセッションがスキップされてしまう可能性があるためです。
ランニング能力を引き上げると、週あたりのランの回数は同じでも、各ランの距離や週間ランニング距離が増加します。 現在のランの距離が長すぎると感じているときや、怪我からの回復中で無理をしたくないときは、ランニング野力をひとつ下げることをお勧めします。
ランニング能力を調節するには、まず「管理プラン」に移動し、「ランニング能力」をクリックします。 ここで、自分に合ったレベルにランニング能力を変更できます。