片脚アイソメトリック・ハムストリングス・ホールドは、ハムストリングスをターゲットにし、同時に大臀筋にも効かせる。
仰向けに寝て膝を曲げ、足を床につける。 最終的にはブリッジのポジションに移るが、まずは足のかかとを段差、ベンチ、箱、椅子などに乗せる。 もう一方の脚は空中に自由にぶら下がる。 ブリッジの姿勢になり、大臀筋を鍛え(お尻のほっぺたに力を入れる!)、20~30秒間収縮をキープする。 腰を上げ、かかとをステップに食い込ませることに集中しながら、できるだけ静止する。 コントロールしながらゆっくりと腰を下ろす。
ブリッジの姿勢になったら、骨盤を前方(天井方向)に傾けていることを確認する。 こうすることで臀部の筋肉が働き、背中を平らに保つことができる。